今回の記事はお金と引き寄せ(波動)についてのつれづれコラム記事です。
わたし自身、お金や仕事(働くこと)については、過去いろいろありました。(というか人生前半はあらゆる分野で大変でしたが笑)
実家が太いわけでもなく、パートナーが養ってくれているわけでもなく、スキルがあるわけでもなく、キャリアもないないわたしが、右往左往しながら、どのように経済的に変化していったかを、意識やエネルギーとの関係性と絡めつつ書いていきますね。

まさに裸一貫からスタート。誰でもなんとでもなるんだな~と、読んでいくとみなさんの自信になるかもしれません笑
なにかの参考になればうれしく思います♪
お家のこと


まずは子どものころのお話から。小学生までは、わりと裕福な感じで過ごさせてもらったと思います。
父は仕事がとても忙しくあまり家にはいなかったのですが、当時は1,000万円くらいの稼ぎはあったようで、さらにはみんなで祖母の家で暮らしていました。
父は情熱と才能にあふれ、仕事を精力的にして稼いでくれていました。
ただ、おそらく組織勤めというか、雇われることには向いていない性格でもあり、わたしが中学に上がる頃に会社を急に辞め、東京から大阪へ引っ越し、誰も知っている人もいないツテもないところでゼロからお店を始めたのです。
ここが本当に分岐点でした。
いきなり余談になるのですが、うちの母方の家系も父方の家系も、どういうわけか「邪悪なハイエナ」のような存在を引き寄せることが多々あったようです。(それになってしまう存在も)
「邪悪なハイエナ」=人をだまして土地を巻き上げたり、家を奪ったり、お金を搾取したりなどなど、とにかく奪う存在。
その存在たちにだまされ、すごく苦労する、ということがカルマのように続いていました。
わたしの家族も狙われた、というかその連鎖に巻き込まれていった、という流れがこれからあります。
こういう場合、おかしなことに気づいた存在が、心を強く持ってどこかでしっかりと断ち切る!というのが、とても重要です。
ハイエナには本当に性善説は通用しません。何度か輪廻すれば変わっていくのかもですが・・・。
そういう存在に出会ってしまったら、本当にすぐに距離をとるのが大事です。あなたの感覚を違和感を本当に大事にしてください。
持ち前の能力と才能で屋台から自分でお店を構えるまでになり、本当に大変だったろうし、家族を養うために一所懸命だったと思います。
ただ本人の気難しい職人気質で頑固な性格と、「ハイエナの存在」により、いろいろ歯車が狂っていき、(細かいことは割愛します)最終的には自己破産に陥ってしまいました。
そして、このハイエナの存在は、母方の親戚筋だったのですが、資金繰りに困った父はハイエナに唆され、自分の母(わたしからは祖母)に助けを求め家を売ってもらおうとしたのです。
父は一家の大黒柱であるプレッシャー、自分のプライド、自分の弱さと向き合え合えず、気づけばハイエナの思うがままでした。
ただ、どうもおかしいと思った祖母が、土壇場で援助をやめて、そこで親子の絆が断ち切られました。



父や母は耳を貸さず、わたしは祖母から相談を受けており、内容に不審さを感じたので、最終的にわたしが祖母の背中をおしたのもあります。
わたしも私で、最終的に祖母の味方をしたため、ただでさえ家族の中で孤独感を感じていたころですが、どっちにもつけずに非常に苦しい思いをした時期でした。
でも、どう考えても、直接の原因は間違いなくハイエナの存在でしたが、父にも母にも、祖母にもみんな向き合うべき弱さがあったのに、誰一人としてそこを見ようともしなかったのです。
本当に負の感情というのは、まっすぐに物事を見れなくさせ、人の視野を狭くしてしまうんだなあ、と実感しました。
また不幸の流れに拍車をかけたのが、この数年後に、叔父が自死したことでした。
父と祖母は断絶状態で連絡がとれないので、わたしが代わりに祖母から連絡を受け対応するなど、あらゆる家族の確執とこじれに、心底うんざりした時期でもありました。
もはや、なにからどう手を付けていいのか分からず、途方にくれるばかりの日々。
叔父の自死は、わたしも相当堪えました。
そして、これらをきかっけに、わたしは家族も祖母からもさらに距離をとり始めました。
あらためて親や家系から受け継いだ、お金に対するネガティブな思い込みや感情、捉え方って、自覚はなかったけれど、思った以上にあったんだな~とこの記事を書いていて気づきました。
でも、あらためて、もうわたしには必要ないものですし、また家系(家族)の課題と自分の課題は、必要以上に背負い込まず、自分の課題とそれぞれの課題は、しっかり切り分けることも大事だなとも思います。
気づくことってやっぱりとても大事ですね!
この記事では割愛しますが、家族からは非常に大事な魂の学びをさせてもらってたんだな~と感じます。
家族を変えるのではなく、自分を変えて行動することで、いろんなことが変化していきました。
おかげさまで、今はみんな仲良く幸せに暮らしています^^
キャリアの話


さて話は戻り、そんなこんなでお家も自分もガタガタでしたが、長女であるわたしだけは私立の4大へと進学させてもらっていました。
今思うと、お金がない中、奨学金もらいつつでしたが、本当に感謝でしかなく、やはり愛されていたなあと思います。
ただその当時はいろいろなことに心が疲弊していたのと、わたしもかなりねじ曲がっていたため、親が子どものために大学活かせるのは当たり前だとすら思っていました。



わたし自身も甘えた性格で、本当に非常に未熟なところがあり過ぎました。
そして、わたし自身、昔からちょっと変わっていた、常識もないところもあり、地球というか人間ルールがいまいちわからないところがあり、わたしみたいのは社会にでたらきっと死んでしまうなあ、とも漠然と思っていました。
わたしは小学生のころから大学に行く!と実は決めていたのですが、なぜかというとなるべく社会に出たくなかったからなのです。。。
みんなどうやって大人になるんだろう?守られている子どもから大人になるときにルールって誰が教えてくれるんだろう?学校以外の社会のルールってどういうもんなんだろう?とそれこそ本気で思っていたのです。
きっと多くの人は疑問にも思わないのかもしれませんが、わたしには本当に不思議でしょうがありませんでした。
今であれば、そんなのとにかく会社入ればわかるよ、といいますが笑
なにも知らなくても大人が守ってくれるドームの世界から、まったくなにも知らない世界へ飛び出すのが、未知過ぎて怖くてたまらなかったんですね。
そして、わたしは氷河期世代真っ只中で、就職活動も当然ですがまったくうまくいきませんでした。
今なら就職課に聞きに行け!ネットで調べろ!なのですが、当時はSNSもなければ、インターネットもそこまで情報がある時代ではなかったのです。(とくにわたしはPCがほとんど使えなかった)
幼稚園児が就活するくらいのレベルで、本当になにもわからないまま、気づけば就職できず。
そう、大学はストレートに受かったのに(友達いないから勉強ばっかしてた)、就職浪人になったのです。
今も思うと、「派遣」で派遣社員にでもなればよかったのですが、その発想すらなかったのです(驚愕)
そんばこんなで、そこそこ有名な大学を出たのにも関わらず、就職できないまま学校を卒業しました。



いま思うと、お金もない中でお金のかかる私立にも入らせてもらったのに、就職できないって申し訳ないったらです。
さらに幼児並みの考えしかなかったわたしは、第二新卒でなにかを探すわけでもなく、派遣社員にでもなるわけでもなく、ワーホリ行くでもなく、資格をとるわけでもなく、プータローのまま、逃げるように当時つきあっていた方と結婚をしました。
スキルもなにもない、悶々とした20代
さて、当時お付き合いしてた方と結婚をしたものの、社会にでることが怖く、しばらくは専業主婦として、ほとんど人と会うこともなく暮らしていました。
でもやはり20代前半という若さで、ほとんど毎日人と会うこともなく、そして他の人たちは、社会人として社会のことを学び、スキルをつけていくなかで、わたし本当にこのままで大丈夫なのだろうか、、、と悶々としていました。
周りに置いていかれるような気持と、もしだんなさんと別れたり、いなくなるようなことがれば、生きていけないのではないか。。という恐怖。
このころ、たまたますぐ近くの小学校で、学童のサポーター募集という案内をみて、なにかやった方がいい気がしていたわたしは、それに応募しました。
放課後に小学生の子どもたちと遊んだり、勉強を見てあげたりする内容でした。
わたしは、その当時は「人と上手く接せられない」「コミュニケーションがとれない」コミュ障さがあったので、子どもとおばちゃんたちなら、と思ったのです。
同時に、相変わらず自分が社会にでられない、なんにもできない無力感があったので、なにか手に職となりそうな資格をとったほうがいいのでは、、、と考えていました。
でも難しいのは無理だし、今さら何をやればいいのか分からないしと悩みつつ。
それなら、いま子どもと接する仕事しているし、保育士ならいいかも?という非常に安易すぎる考えで、元だんなも巻き込み、保育士の専門学校へと入学させてもらいました。



あの、、、何度もいうようですが、わたしの10代、20代、30代の様々な問題は、周りの影響もあるのですが、基本的にはほんとに自分の考えとあり方に問題があったのです笑
本当に痛い目あいながらも、いろいろ学んで、自分自身を変えてきてよかったなあ、と当時を思い出すたびに思います。
そして、なんとか専門学校を卒業したものの、学科の途中で「わたし、全然保育士向いていない」「こんなんで子どもたちと接するとかダメすぎる」と気づいてしまい、卒業しても保育関係の仕事には就きませんでした。
本当に、向いていなかったのです。資格はそれを活かして実践で使わなければ、それはただのガラクタです。
もう本当にしみじみと自分が嫌になりました。
そして、それからも、なんやかんやで結局、だんなさんと離婚することになり
「社会にでたことがない、常識もあまり分からない、スキルもない、お金もない、実家も貧乏、コネもない、ただ使えない資格だけある」バツイチが生まれました。



いま思い返してもちょっとした地獄だよ、おい。
今回は基本お金や仕事に関しての話だけど、全方向で詰んでいたわたしのおもひではこちらを見てみてね。


社会にもまれた30代


すべてが八方塞がりから始まった30代。
離婚したはいいものの、本当に何にもできない状態からのスタートでした。
自分で生活しないといけないけれど、実家には頼れないということで、まずはアルバイトの掛け持ちから生計を立てはじめることに。
飲食店×飲食店、コールセンター×飲食店、コールセンター×単発バイト(スーパー試食・試飲・ケーキ売り)などなど、とにかく1日中ずーっと働いていました。
当時は北海道に住んでいたので、めちゃくちゃ時給も安く、また物価も実はたいして安くないので、常に生活はギリギリでまったく安定せず。
また、30代になってから初めて出る社会は、当然右も左も分からない。



仕事はできないし、言われたことはちんぷんかんぷん、社会のルールもよく分かってないし、周りとのコミュニケーションもうまくいかないし。
それはそれは、大変でした。いじめられたり、疎まれたり。。。
まあ、当時はめちゃくちゃ必死だし、つらかったのですが、振り返ると、まあ周りからしたらそりゃそうだよね、と笑
ただ働けなくなったら死んでしまうので、とにかくガッツで働き、それでも忍耐力ないので1年経ったらコロコロと仕事を変えていました。



ただこの体当たり期で、とりあえず社会のルール、働くってこんな感じなのかな、人間関係ってこんな感じかな、というのがちょっとずつ分かってきました。
その後、さすがにPCとかできないと、すべてが体力勝負になるし、デスクワークがしたい!!とコールセンターの契約社員から始め、東京に戻ってからはなんとか30代前半のうちに正社員へと考えていました。
PCスキルもない、資格もない、未経験の状態で、正社員としてデスクワークの仕事できるチャンスは、もう今しかない!と思ったんですよね。
そのおかげで転職活動をして、ようやく初めての正社員になれました。
ただ、そこでもまあまあの地獄を見て、1年で再度転職。
次に入った会社には、だいたい6年くらいいました。
とはいえ、昇給は一度のみで手取り17万台くらいで、ボーナスはなし。育休も介護休も盆休みもなし。福利厚生が終わっている会社です。
ただ残業ないし、一応正社員だし、有給はとりやすいし、仕事が楽ということくらいがメリットでした。
副業と出会いを楽しむ。
正社員なっても、とにかくお金が足りないし、相変わらずPCスキルもないし、資格もない状態。
会社が倒産するか、自分が病気になったら終わるなあ、お金ないなあと悶々としていたので、相変わらず副業&スキルアップ探しはおこなっていました。
・異業種交流会の受付をやったり
・街コンの司会者やったり
・ドリンカーをやったり
・ケータリングの仕事やったり
・ポスティングとかケーキ売りとか他いろいろ
土日だろうが会社終わり関係なく、頼まれたら「はい、よろこんで!!」とやったことなかろうが、苦手だろうがとにかく「はい」でやるが基本。
たいした実力もないうちから仕事を選ぶような人には仕事もご縁も来ない、をモットーに行動してました。
そうするといいご縁から流れてくる話って、だいたい良いものが多いのです。
これも学びの一つでした。
何か資格というか手に職をつけねば!とも思っていたので、30代の間は
・ライターの講座2回
・PR・広報の講座
・起業塾3回
・FX
・ほかいろんな多種多様のセミナー
・そしてスピリチュアル関係の講座たくさん
などなど10年の間に学びにもめちゃくちゃお金落としていました。



今から思うと、若さと守りに入っていない分、かなりランダムウォークしてましたw
でも本当に今にも繋がる貴重な出会いがたくさんあって感謝しかない!
まあ、ジプシーといってもいいのですが、そこで出会っている人たちとのご縁のおかげで、わたし自身も大きく変化したり、人間関係が変化していったので、結局マネタイズできないこと多数でしたが、後悔はなし。
大変といえば、大変だったけれど、20代のころの悶々さよりは、全然楽しくて、ワクワクのエネルギーがめっちゃ出まくっていたように思います。
またそのころからスピリチュアル的なあらゆることを実践し出していたので、どう考えても不思議な出会いやミラクルも頻発して起こるようになってきました。
たとえば、わたしの人生の師匠となるこいけんさんとも、出会いはこの時からでした。
メンターとの出会い
わたしは、ただのデスクワーク事務員のままだと、このまま生きていけないかもしれない、という恐怖があったため、起業にも興味がありました。
手に職をつけるか、資格をとるか、自分でビジネスをするか。
とはいえ、起業なんて自分だけでは無理、わからない。メンターになる人、周りにはいないぞ。。。
と思っていた矢先、友人から企業で「ボードゲームを使った研修のモニターになってくれる人を探している」けど誰かどう?というメッセージが、ライングループで流れてきました。
とりあえず、乗ってみる!が当時のわたしだったので、よく分からないまま、誰がいるかも分からない会に参加することに。
その会が、じつはこいけんさん(師匠)との初の出会い、でした。
最初は、誰も誰も知らない人ばかりだし、こいけんさんがどこの誰かも知らない状態。
その後、こいけんさんの会社の人とお友達になり、いろいろ話を聞いていると、こいけんさんがいくつもの会社のビジネスオーナーであることが分かりました。
そしてすぐにこいけんさんがリアルセミナーをするとの話を聞き、え!参加したい!と参加し、その後起業塾の募集がすぐかかったのです。
誰かメンターになる人欲しいなあ、と思ったらすぐに現れた!!
ただですねえ、、、、、。その当時のわたしは確か貯金9万円くらい??で起業塾行くお金、ありませんでした笑
しかし、ここでまたミラクルが起こったのです。
その当時、わたしはいろんなところに顔を出していたので、あるとき、お金を増やす方法にIPOがあるということを教えてもらいました。
当時IPO、新規上場株のことなのですが、株のこともなんにもしらないわたしは「シンキジョウジョウカブ??」的な感じ。証券口座だって当然開いてない状態。



ただその当時のわたしは何でもやる女でしたからね。
当時は訳も分からず、言われるままやってみたんですが、じつはIPOって株を取得することが、まず難しいのです。
お金出せば購入できるのではなく、抽選で当たれば購入できる権利をもらえる。
つまり、まずは当たらないと購入できないし、人気のものは宝くじ並みに当たりません。
それが、、、、なぜかド素人すぎるわたしが、当たったのです笑
証券会社から株を購入するのですが、そもそもその株を購入するお金もないw
なので、そこで人生で初めて、当時、超仲悪くなっていた父親に頭を下げてお金を借りました。(ア〇ムとかで借りるとかしかもう手がなかった)
そして、株を購入し上場後売ったところ、ちょうど起業塾代とほぼピッタリのお金が手に入ったのです。
入ったお金はそのまま起業塾代に流れていき、そしてここから人生の師となる「こいけんさん」とのゆる~くなが~いご縁が始まりました。



ちなみに、こいけんさんを師匠と呼んでるのは、わたしが勝手にそう呼んでます。非公認ですのであしからずw
でも出会ってからもずーっとわたしの人生を大きく変えて下さっている、本当に面白くて尊敬している師匠です。
こいけんさんについては、ここのブログでもちょいちょい、そして情報空間の魔術師ブログではがっつりお世話になっています。


40代、すごいのびのび


30代は、なにかしらの出会いや学びや、仕事にワクワク楽しんでいる傍ら、プライベートはまだまだ問題だらけで、スピリチュアルな学びを深めていく時期でもありました。
会社も6年間働いていて、なんだかだんだん飽きてきたし、人間関係が居心地悪くなってきた、、、、給料もあがらん。
転職した方がいいのか、、、と悩んでた頃に、またミラクルが起こり、今度はまったく関係のない会社に出向で出ることになりました。
最初はもちろん嫌でした。本来、転勤も移動もない小さな会社の事務職なのに、なんで全然関係ない取引先の会社にいかねばならないのだ、と。



そもそもそれ自体普通は起こりえない話なんですよね笑
ただ、その出向先の会社さんが、本当に良い会社だったのです。
社員のみなさんはいい方たちだし、親会社がト〇タのため、すごくしっかりとした大きな会社。
わたしの人生において、ちゃんとした会社というものにはとんとご縁がなかったので、こんな福利厚生もすごいホワイト企業って世の中あるんだな~という感じでした笑
ただわたしの所属は元々の会社にあるので、わたしは給料も変わらないし、福利厚生も受けられないし、会社は辺鄙なとこあるし、なにより有給が諸事情によりほぼ取れない、、、、という状況でした。
でも、それを補っても余りあるほど、人が良くて仕事環境も最高でした。(1人部屋もらえてたの笑)
そこで、こっそりと副業しまくってました。このころは主に、ライターとかPC使った副業をしていました。
で、そんな働きやすい会社ではあったのですが、よその会社にいるわけなので、いつどうなるか分からない状態(仕事なくなる可能性もある)
相変わらず給料は一切あがらない、ボーナスもない、一生ここで働くというのはおそらく不可能に近い。
そしてこのタイミングでせっかくの1人部屋もなくなってしまい、自由にしずらくなっていました。しかし元の会社には絶対に戻りたくない。。
ああ、また転職を考えないといけないのかな~、でも今さら転職とか厳しすぎる、、とぼんやり思っていたタイミングに、以前から副業していた会社さんから、フリーランスとして契約しませんか、とのお話がきたのです。



とにかく、自分が動く前に流れがくる笑
その話を持ち掛けてくれた方は、本当に素晴らしい人格者で信頼しているのと、なにより福利厚生はないけれど、完全リモートワーク、お給料もほぼ倍というもはや理想過ぎるお話。
なので、やりま~す!と会社を辞めて、フリーランスになりました笑
振り返ってみると、底辺の生活からいろんなミラクルが起こって、気がついたら
好きな人と、好きな時に、好きな場所でのびのび働く
状態が叶っていたのです。
現在は平日はPCもってカフェで仕事したり、実家に1か月くらい帰ったり、お友達とご飯に行きたいときに行ったり、まじでストレスなく働き、やりたいこともやって、お金も増えている状態です。
そして、なによりも心からやりたいことも見つかり、楽しくやれています。
これらって、結局、すべてわたしの意識の持ち方、考え方、あり方、そして波動の変化と間違いなく連動して起こっています。
もちろん、行動もしまくっていたのですが、意識と環境がド底辺状態だったからこそ、やはり分かるのです。
意識が変わるごとに、出会いも環境もどんどん変化していたなあ、と。
行動だけでは説明がつかないミラクルが本当にたくさん起こっていたんです。
あらためて10代、20代、30代と、本当に悩みと迷いと苦しみもたくさんありましたが、スピリチュアルな学びを深めていって、実践してきてよかったなあ、って感じています。
ものすごい魂の課題がぎゅぎゅっと詰め込まれていたのかも笑
本当はサポートとか受けた方がもっと早かったのかもですが、基本全部独学実践だったので、ちょっと時間はかかりました。
でも今だってとくに資格もないし、スキルもないし、年齢はあがっているんですけど、前と違うのは、どんな状況であってもわたしは大丈夫、という安心感というか、切り開ける自信がつきました。



これってとんでもないかけがえのない財産なんですよね。
40代以降は問題解決のための人生ではなくて、創造と拡大の人生を楽しんでいきます♪
そこそこで満足して止まらずに、もっと広い世界をみて、さらに飛躍した人生創造できたら皆の希望にもなるし、面白いですよね!!
おまけ・・・じつは最近、さらに新しいチャンスに恵まれて、とある事業パートナーになりました。(※スピリチュアル関係ではないです。こいけん師匠関係でもありません。)
ご興味ある方はメッセージいただければ簡単にお話しますのでお問い合わせいただければ^^(勧誘などはありません。むしろ紹介制のもののため誰でもOKなわけではなく、お話し後紹介できない場合がありますのでご了承ください)お問い合わせは下記リンクより。
お問い合わせ | 日常使いの楽しい引き寄せ
波動(エネルギー)が先、現実は後


さて、ここからは波動とお金(創造プロセス)についてお話していきます。
波動については、もうこのブログのあちこちで書いているので、詳しくはそちらを読んでいただきたいのですが、波動はひとことでいうと「振動」です。
生きとし生けるものすべて、固有の振動を放っています。それは物質的なもの、物、人、動物、地球、そして目に見えないもの、電波、思考、感情、すべてにあります。
引き寄せの法則というのは、簡単にいうと、このそれぞれが放っている波動が、同じ波動、近しい波動は共鳴し、引き寄せ合うというものです。
そして、すべては「目に見えないもの」から「目に見えるもの」が創造されます。
情報空間的にいうと「情報」は「物理」に落ちる。情報→物理、4,5次元→3次元という創造の流れがあります。
とてもシンプルな法則なのですが、意識には潜在意識、顕在意識などがあり、どこの波動にどんな波動が共鳴し、引き寄せられているのか、自分でも自覚できない時があるんですね。
顕在意識と潜在意識の波動がズレていると、なんでこんなことが起きるの?ということがあったりします。



だいたいは潜在意識に落ちているものに確信をもっているので、潜在意識の波動が現実化する。
ここからがとても重要なのですが、この法則を心から落とし込んでおく必要があります。
これ、もう本当に耳にタコができるくらい聞いていて、そしてよく目にしているフレーズだと思います。
でも、これシンプルだけどこれ以上のことはない、かもしれません。
よく「こんな稼ぎ方ができます」 「うまくいく方法、やり方」などなど 星の数ほど本も、講座も、動画も、ブログもありますよね。
でも同じようなやり方をやっているのに 上手くいかない人もごまんといるし、それ、その人しか上手くいかないだろ、っていうこともたくさんあったりします笑
(もちろん、ノウハウ通りにそのままできる人もいて、そしてそれが合っていて上手くい人もいる。合わないけど頑張って努力してうまくいく人もいる)
究極をいうと、万人にとって上手くいく方法、やり方って結局はないんです。
でも、それは当たり前なのです。
なぜなら、その波動に「自分がもっとも豊かさをつくりやすく・増やしやすく・入ってくる」 する方法ややり方が引き寄せられてくるからです。
そして自分がやりやすいやり方で、できて なんだかうまくいっちゃって 気づいたら豊かさが物質化されて、身の回りが気づけば変わっていきます。
たとえば、「豊かさや富、お金が巡る」波動に引き寄せられていく、 その方法や手段は
「FX」かもしれないし「くじ」かもしれないし 「起業」かもしれないし「遺産」かもしれないし 「昇進」かもしれないし、「誰かからもらう」なのかもしれません。
そしてたまたま見た動画や、人から情報を教えてもらったり、急に宝くじ買いたくなったり、お世話していたご老人から遺産譲りたいって言われたり、もうどこからどういうルートでくるかもわかりません。
なので、やり方や手段は先に限定しない方がいいです。
そして、それらが来た時に「行動」する。そうすると運も流れも味方してる?っていうくらいスムーズにすすむ。



行動しなくていいとはいっていないよ。わたしはちょっと無駄な行動も多かったんだけど笑
同じ起業塾に入っているのに、投資やっているのに、うまくいく人と、うまくいかない人がいるのは、究極的にいうと「波動」が違うからです。
同じことを学んでいても、Aさんが行動すると、とってもいい人が集まってきたり、チャンスが巡ってきたり、アイディア・直感が閃いたり、自分と合っているやり方が見つかったり、いい情報が入ってくるのは、初めから、もしくは途中から波動が変わったからです。
みんながやっているから、成功者が多いからインスタやるー!YouTubeだー!なんだー!の前に、自分の波動を整えておかないと、そもそも自分とは合わない苦手な情報を引き寄せて、やってみるけど全然うまくいかない!ドツボ!みたいな状況にはまります。



もちろん、そこから波動を整えて変えることで、いくらでも次は変わるけど、行動しているとエネルギーがそこに乗っかって大きくなっているので、修正ちょっと大変。



ちなみに、わたしは不安から自分には全然やり方が合わない66万円のFX講座を受講し、1円も稼げずに講座終了ということもやらかしてます。てへぺろ。
しかもなぜか講師の方にブロックされたww まじで合わなかったなあ。。。でも、合う人は合うし、稼げるんですよね。
成功者のインタビューでは、うまくいったのは実力ではなく、「運」のおかげだという方が多いです。
もちろん能力や才能、努力などの実力は当たり前なのですが、運がよかった、というのは事実だと思います。
それならまずは、強運体質(波動)になることを目指した方がいいのかもしれません。
運の重要さに気づいた方、強運体質を強化したい方はこちらのブログの有料記事を購入してみてください!めっちゃ内容が濃いです。


そしてこれはたとえば恋愛でも同じです。
恋愛における自分の波動を変える、思考パターンを 変えておけば、それに見合った方法が引き寄せられます。
それは「アプリ」かもしれないし「お見合い」「紹介」「職場で」「コンパで」 「道で偶然」「落とし物して・・・」 みたいな感じでその人にピッタリな出会い方と 心地よい相手と関係性が創造されていくのです。
でも、うまくいった人の話を聞いて 自分の波動を整えないでアプリをやっても 出会えないどころか、全然うまくいかない せっかく教えてもらった恋愛テク使ったのに なんでわたしはうまくいかないの!?と ドツボにはまる。
イケてない波動で、具体的なノウハウ・方法・やり方を学んでも、だいたいは上手くいかないのです。
なので、具体的なやり方を変えたりするのではなく、まずは何はともあれ、先に自分の出している波動、思考パターン・概念を変えていくことを丁寧にやっていったほうがいいです。
もしくはすでに行動しているのであれば、行動だけに頼るのではなく、自分自身を整えながら行動する、でもよいですね。
波動を整えたあと、具体的方法を使って行動していくと、望む現実を創造しやすくなります。
ポイント:あの人はうまくいくのに、なんでわたしはうまくいかないの!!なにやってもうまくいかない!!の時は、そもそもまずは波動を整えることから戻った方がよいのかも。
そうすると、なんかしらんけど上手くいった!オリジナルの方法でうまくいった!みたいなミラクルが起きるのです。
結局万人が同じようにうまくいく成功法則ってないです。。具体的になればなるほど難しいです。
教えてあげようと思っても再現性もなく、繰り返しもできなく、同じ方法ではできないかもしれない。
でも根本の波動を整えれば、新しいチャンスや新しい方法はその度来るし、その人にあった成功ルートや方法は必ずあります。
誰かの真似をするより、宇宙を信頼して一緒に自分オリジナルのそれを楽しみに創るほうが面白いかもしれないですよ♪
毎回同じではないやり方や導き、新しい拡大されていく体験や経験を創造して楽しみましょう。
ちなみにわたしも、ブログ以外のSNSなし、広告もなし、顔出しなし、名前も本名出してない、ラインもメルマガのリストもなし、体験会もなし、紹介なし、プロモーションなし、動画なし、そんな状態でセッション・講座募集をおこなって2カ月ほどで300万円ほどの売り上げました。(まじで大変なことしていない)
正直同じやり方でできる人は多分いないですし、わたしもなんでうまくいったのか理由はよくわかっていません笑
基本的に残念ながら、わたしは一般的にうまくいくという、スタンダードなやり方や方法が上手に使えなく、なんでそうなるの?というような方法でうまくいくみたいです。きっとわたし自身がその体験を求めているのでしょう。
でもそれもこれもすべての人において共通する大事な根本は、波動の変化、そこだけなのです。
そしてわたしができることは、波動をどうやって変化させていくかを伝えたり、そのサポートなのです^^
こちらもご参考にどうぞ♪


余談 魂の成長と望み
「自分が出している波動」には意識(思考パターン、感情、観念、身体(肉体)持っている物、住んでいる場所、などなどいろいろ絡んでいます。
そしてこれはあくまでもわたしの考えなのですが、それらとは別に「魂の波動」というのもあるのかなと最近感じているのです。
これらは思考や感情よりももっと核となる部分で、魂は魂の成長をおこなっており、自分の課題をクリアするごとに、この魂の部分の波動のクリアさ、力強さを放っている。
もちろんこれらも意識の変化とも連動しているとは思うのですが、もっと深くて根っことなる部分の磨きというか、輝きというか、波動というか。。。
わたしたちは、大いなる根源の調和の波動(振動)と一致していくよう、様々な出来事をセッティングして、学び成長していくようです。
ここが磨かれる時って、ちょっと困難でハードな設定をしている人も多いのかもしれません。その体験を通し、調和の在り方、考え方、あり方を選んでいけるかどうかが試されている。
そして、魂から発せられる望みというのは、個人的なものだけでなく、大欲や使命となるものが多いです。
この意図が純度高く、輝いていくときにはものすごい吸引力が生まれ、魂はより成長・拡大のフェーズに入っていきます。(困難やハード設定も必要なくなる)
ソウルリーディング®をするようになってから、ここの部分から発せられるもの、なんか違うんだよなあ、と感じています。ちょっとした余談でした♪
まとめ


とっても長い記事をここまで読んで下さって本当にありがとうございます。
長々と自分の過去の体験も書いてしまいましたが笑 本当にどんなところからでも変わっていけるんだなあ、ということを感じてもらえたのではないでしょうか。
(まあ、もちろん、上手く見せていたり、もともとのスタートの環境や境遇の違いもあるときもありますが)
ただ本当に現実を変えている人は、法則を学び、自分自身を深く理解し、丁寧にコツコツと実践と工夫を繰り返しながら、あきらめずまた「継続しつづけている」、ここに尽きるのかもしれません。
「波動(エネルギー)」と「意識」もっとも重要ポイントはこの2つです。
この2つを変えていくものであれば、方法ややり方はなんでもいいのです。
波動と意識の仕組みを学び、理解し、そしてそれを変えるための自分に合った方法を見つけ、ただただ実践する。
自分に合うのを見つけるのにも時間かかることもあるし、なかなか理論が理解できなかったり、実践したらしだで結果が出ないと不安になるし、やめたくもなるし、新しい何かを探したくなるけれど、「学び」「実践し」「工夫し」「続ける」それを楽しんでいく。
波動を変える方法については、このブログでも他の方の動画やSNSやブログでも、めちゃくちゃあるので、自分がしっくりくるものから学んでいただければ!
こちらはイメージで変えていく方法。




また、やはり自分だけでなんとかするよりは、サポートをもらった方が早く変化できたりもします。
1人じゃ辛いって方は、ぜひこちらも活用してもらえれば。
しっかりとサポートいたしますよ^^
みなさまの人生が喜びとともに深まりますよう♪
コメント