BLOG
-
鏡の法則を通して、「世界は自分で創っている」を腑に落とす秘訣とは
引き寄せの法則や潜在意識、他さまざまなスピリチュアルな分野では、自分自身が世界を創造している、自分がすべて創造している(引き寄せている)と言われていますよね。 これは宇宙の法則でありそして事実です。 けれど、この「自分が世界を創造している... -
引き寄せの法則と潜在意識から自分を愛する(自愛)について説明するよ
引き寄せの法則や潜在意識もしくは心理学を学んでいると、「自分を愛しましょう」または「自愛」という言葉を頻繁に見かけることはないしょうか。 わたし自身も、もうどうしようもなく辛い!ということが起こり、それをなんとかしたくて必死だったとき、潜... -
自己受容と自己肯定感の土台を引き寄せ視点から変えちゃう方法
引き寄せの法則や潜在意識、ほか心理学やコーチングなど、意識やマインドなどを扱う本やブログを読んでみると、必ずと言っていいほど、「自分を受け入れましょう」とか「自己肯定感」をあげましょう、ということが書かれています。 そのなかでも、とくに「... -
引き寄せにおける「ない」から「ある」に変える転換のプロセスとは
「引き寄せの法則」というものに辿り着いたほぼほぼの方が、なにかの望みや願いがあって、どうしてもそれを叶えたい!もしくはこの問題を解決したい、などの気持ちがあるのではないでしょうか。 そして、その「望んでいる時」というのは、自分にはそれが、... -
感情のスケールを上手に使って、波動を思いのまま変えていこう!
スピリチュアルの分野に興味がある方は、必ず1度はどこかで「波動」「エネルギー」という言葉を目にすることがあるのではないでしょうか。 「波動」や「エネルギー」はそもそも目に見えないので、なかなか理解しにくい部分もありますが、「感情」というの... -
「決める」「決めたらそうなる」を引き寄せの観点から説明するよ!
引き寄せの法則や、潜在意識などについて学ぶと、自分がどうありたいのか、望みや願いはどんなことでなにを創造したいのか、についてまずは「決める」のが大事です、と聞いたことはないでしょうか。 「決めたらそうなる」だから、まずは決めましょう。 わ... -
引き寄せの法則どころじゃない!ネガティブが止まらない時の対処法
生きていると、いいことも嫌なことも、とにかくいろいろなことが起こってきますよね。 それが人生の面白さ、、、とはいえど、時にはもうどうにもこうにも苦しくて仕方ない、ネガティブが止まらない、なんていう時もあるかもしれません。 けれど引き寄せの... -
「引き寄せの法則」で望む現実をつくるポイント。望むストーリーを語る
生きていれば毎日いろんなことが起こりますよね。うれしいこともあれば悲しいことも起こることは様々です。 そんな時、ついついそのことをずっと考え続けたり、誰かにおしゃべりして会話のネタにしてませんか とくに女性は共感力が高く、話すことで気持ち... -
人間関係が圧倒的に楽になる!他人を変えずに自由になる引き寄せの考え方
あの人がこうしてくれたら、私はもっと気分がよくなるのに、好きな人がもっとマメに連絡してくれたら私は安心できるのに、上司が私をちゃんと評価してくれたら、子どもがいうこと聞いてくれたら、隣の家の人が、etc,etc、、、、。 人間、誰しも他人に対し... -
「思考は現実化する」「思い込みのつくられ方」を引き寄せで解説!
「思考は現実化する」はナポレオンヒルの有名な著書です。 それ以外でも、引き寄せの法則・潜在意識・自己啓発で必ずどこかで、何かしらで、この言葉を聞いたことがあるかもしれません。 この言葉は本当に言葉通りそのままの内容で、とてもとてもシンプル...